最近複数回に亘り、amazon.co.jpからのメールが届いています
何か違和感のある名称ですよね
有名なアマゾンはAmazon.co.jpなんですね。頭文字が大文字か小文字かが違ってます
文面を見ると奇妙な日本語(自動翻訳などを使っているのしょう)の文面で、あなたの支払いに問題がありました。支払い口座を凍結します。問題解決のためにここをクリックしてください。と書かれており、怪しい臭いがプンプンと漂ってきてます
ためらいなく削除したのでオリジナルの文面が残って無く申し訳ないのですが、パッと見た目にはAmazonから配信されたメールの配置/配色/文字サイズによく似てました
同様のメールを見られた方は多いと思いますが、もしこのようなメールを受け取られた場合、半信半疑でメールの文面に沿ってタップをする事は絶対にしないでください。アカウントを持たれている方は先ずメールを閉じて、正規のアプリやURLでAmazonにログインしてみましょう。正規のアカウント上には、どこにもそんな怪しい情報は出てきません
Amazonを模したamazonからの迷惑(詐欺?)メール確定です
楽天やゆうちょ銀行、メガバンクを倣ったものもあるようです
彼らの狙いはあなたの支払い口座、カードの情報(口座やカード番号/暗証番号)です。たまたま支払い忘れがあったなど、思い当たる節があったとしても受信メールから直接飛び込んでいくのは避けましょう。(支払い遅延が発生したら、通常は郵便物で通知が来るものです)
メールでのこういった行為はどんどん高度化しています。昔は外国人を名乗り、家族が病気でお金が必要とか、ある意味ストレートな迷惑メールで非常に分かりやすかったのですが・・・(笑)
現代のAIは大量のデータを高度に学習させ、検索や翻訳などに普通に利用されています。近い将来、本当に見分けが付かなくなるようなメールが送られてくるかもわかりません。そんな時に冷静に対処できるよう『違う手段で確認する』方法を知っておいて損はありません
多彩な現代、新しいスタイルがどんどん生まれてきていますが、新たな危険も同じように増えてきています。サービスを提供する企業は、便利で健全な社会を目指して進化を続けていますが、私たちも危険を知るという自己防衛を行い、安全で楽しい日常を送りましょう
コメント